こちらのウェスコ(WESCO)を、
靴底が減っている訳ではないのですが、
前半分がトリプルソール状態の為、
重い&返りがなくて歩きづらい、、、。
ので、カスタムします!
…
完成!
- シャークソールはボリューム感がありますが、凹の部分は薄いので思ったより曲がりやすいです。
- ミッドソールが5㎜→3㎜にして軽量化&屈曲性がアップ。
- ヒール部分はスポンジ素材で高さを出している為、元の革の積上げより軽くなります。本格的なブーツのかかとにはごつい釘が、5本くらい刺さってるのでそれをなくすことでも軽量化につながります。
塵も積もればですが…細かい調整でだいぶ軽く・履きやすくなりました。
ビブラム#7124 ¥11,000
中板交換革 ¥2,750
ウェッジソール加工 ¥2,200
合計 ¥15,950
お次は、ジョージコックス(GEORGECOX)
オリジナルのボリューム感に合わせる為、ミッドソールに6㎜厚のスポンジを追加しています。
ビブラム#7124 ¥11,000
中板交換ラバー ¥2,200
ウェッジソール加工・6㎜スポンジ追加 ¥3,300
合計 ¥16,500