クレープソールとは、生ゴムともいわれる天然ゴム100%の素材です。
グリップ力が抜群で、georgecox(ジョージコックス)やClarks(クラークス)などでよく使われています。
georgecox/before
抜群のグリップ力が故に、汚れの吸着力も抜群なので長く使えば、写真のような感じになってきます。
左足つま先部分の損傷も大きいので、オールソールさせていただきました。
ちなみに、ジョージコックスはマットガードと呼ばれるソール側面に薄いゴムを巻き付けるような製法になっております。
after
オールソール(クレープ)¥11,000
マットガード¥2,200
こちらClarks(クラークス)のクレープソール
中底が中板な ステッチダウン製法なので、本来は分解せずに修理したいのですが…
いかんせん、つま先部分のステッチが切れていて、中板も劣化が見られます( ゚д゚)ハッ!
んー…
マルっと交換させて頂きましたヽ(´・∀・`)ノ
オールソール(クレープ)¥11,000
中板交換¥2,200
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
元のものより厚い15mmのクレープソールで仕上げました。
オールソール(クレープ)¥11,000